2025年08月20日

活動報告

せとうちの郷

夕涼みの思い出

 
  


夏の暑さも少し和らいだ夕暮れ時。
せとうちの郷では、年に一度の「夕涼み会」が開かれました。


かき氷の屋台では、ご利用者様が「どっちにしようかねぇ」とにっこり。
イチゴ味の甘さに笑顔、抹茶味のほろ苦さに懐かしさを浮かべて。
スイカの種をだすしぐさは、まるで夏そのもののようでした。


「まだ明るいなぁ」と言いながらも。
「昔、よぉやったなあ」誰かのひとことから、手持ち花火が灯り始めました。
なかなか火がつかない花火には、「こっちのでつけられぇ」と助け合うご利用者様の姿。
パチパチと音を立てる火花に、子どものように目を輝かせて。
目の見えにくい方には、職員がそっと「花火ですよ」と声をかけ、その光と音を一緒に感じる時間を大切にしました。


「ええなぁ」「昭和を思い出すわぁ」
そんな言葉に、世代を超えた“なつかしさ”が溶け込んだ、やさしい夏のひとときとなりました。


こうした季節の行事を通して、せとうちの郷ではご利用者様との心のつながりを大切にしています。施設の雰囲気を感じていただける見学も、いつでも歓迎しています。



★★★★★
岡山県岡山市、瀬戸内市、赤磐市、備前市で介護サービスの利用を検討中の方、まずは藤花会にご相談ください。
お困りごとやご要望をお伺いし、適切な介護サービスをご提案します。


まずはお電話ください!
0869-22-2006

Shere