2025年09月10日
活動報告
せとうち
高校生とふれあう日
「若い人と話すと、元気が出るんよ」
特別養護老人ホームせとうちに、邑久高校の生徒たちがやってきました。
地域と共に学ぶ「セトリー」の活動として、今年も藤花会と高校生たちの交流レクリエーションが開催されました。
この日、生徒たちはダンス、クイズ、ボール回しなど、手づくりのレクリエーションを披露。
会場は笑顔と拍手で包まれ、ご利用者からは「若いなぁ」「今日は楽しかったわぁ」といった喜びの声が次々に上がりました。
「ここに入ってから、若い子らとこんな風にふれあえるとは思わんかった」
あるご利用者の一言が、この日を象徴しています。
藤花会では、こうした地域の若者たちとの交流を通じて、入居後も人とのつながりを感じられる暮らしを大切にしています。
ご家族と離れて暮らすことに不安がある方も、ここでは“地域との絆”が日常にあります。
世代を超えたふれあいが、ここにはあります。
★★★★★
岡山県岡山市、瀬戸内市、赤磐市、備前市で介護サービスの利用を検討中の方、まずは藤花会にご相談ください。
お困りごとやご要望をお伺いし、適切な介護サービスをご提案します。
まずはお電話ください!
0869-22-2006