2025年09月10日

地域共生

地域に笑顔と健康を!あけぼのサロンにお伺いしました




「また来てくれたんじゃな!」
あけぼのサロン(金岡地区)からご依頼いただき、今回も地域の皆さまの健康づくりをお手伝いさせていただきました。


まずは、管理栄養士によるフレイル予防のお話し。
「卵や納豆をプラスすると、たんぱく質が12gも増えますよ」
「お水は一度にたくさんではなく、こまめに200mlずつが効果的です」
そんな”ちょい足し”健康法に、皆さん熱心に耳を傾けてくださいました。


さらに後半はギターの音色に合わせて、懐かしの名曲を合唱。
『青い山脈』『少年時代』『瀬戸の花嫁』――口を大きく開けて歌うことは、口腔体操にもつながります。

「懐かしいなぁ」「気持ちが明るくなった」
そんな声に、スタッフ一同うれしくなります。


講座終了後には、「小規模多機能ホームって何?」「どこから来てくれたん?」とお声がけが。
地域の方々のお役に立てたこと、心から光栄に思います。


せとうち・せとうちの郷では、地域貢献活動として、健康教室・介護予防講座などへの講師派遣を行っております。
介護職員、理学療法士・看護師・管理栄養士・介護支援専門員など、専門職がチームで対応いたします。
どうぞお気軽にお声がけください。


Shere