募集要項
Recruit
(パート)邑久町の特養_歯科衛生士
\特養で、口腔ケアのプロとして活躍しませんか?/
特別養護老人ホームで暮らすご高齢の方々にとって、口腔の健康は生活の質に直結します。あなたの専門知識と経験で、日々の「おいしい」と「笑顔」を支えてください。
業務は、口腔機能評価や日々のケア、訪問歯科診療時のサポートなど。チームで取り組むケアなので、安心して始められます。
「以前、施設で働いていた」「訪問診療に同行していた」そんなご経験のある方、大歓迎です!
藤花会は、働き方改革や障がい者雇用にも積極的に取り組んでいます。安心して長く働ける環境で、あなたの力を発揮しませんか?
- 仕事内容
- 口腔機能評価、口腔ケア、訪問歯科診療時の立会い等をお願いします。
- 勤務時間
- ① 9:00~16:00(休憩60分)
② もしくは、8:30~17:30の間の4時間程度
- 勤務日数
- 週1日~2日程度
- 休日
- 週休2日制、年間休日110日
※有給5日間取得推奨(平均有給取得日数 10.8日)
- 給与
- 時給 1,200 円 〜 1,500 円
- 賞与
- 1.6か月分
- 勤務地
- 特別養護老人ホーム せとうち
瀬戸内市邑久町福中1180番地
マイカー・バイク通勤可能。駐車場無料。
- 応募条件
- ■歯科衛生士保持者
■簡単な入力程度にPCが使える方
■老人ホームへの訪問診療経験(あれば尚可)
- 雇用形態
- パート
- こんな方にオススメ!
- ■福祉施設で働きたい方
■ワークライフバランスを保ちたい方
- 手当・福利厚生
- ■住宅手当:10,000円~20,000円/月
■扶養手当:6,000円~20,000円/月
■通勤交通費:~31,600円/月
■役職手当・残業手当・年末年始出勤手当 等
■各種保険完備(健康保険・厚生年金・雇用保険・労務災害保険)
■退職金
■資格取得支援制度
■産休育休制度・育児短時間勤務制度(正社員のままで1日7時間勤務に短縮)
■介護休業制度・介護短時間勤務制度(正社員のままで1日6時間勤務に短縮)
■健康診断(年2回)
■ストレスチェック
■インフルエンザ予防接種無料
■制服貸与
■研修制度あり
■屋内禁煙(喫煙者応相談)
- 認定
- ●すまいる宣言
すまいる宣言とは、人材育成や就業環境の改善など、働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組む事業所に対して、岡山県等が認定する制度です。藤花会は2020年に最高峰の五つ星を授与されました。
●おかやま子育て応援宣言企業
仕事と生活の調和のため、勤務時間の変更や短縮に取り組みます。また、職場復帰前に勤務可能な時間、子供の預け先等に配慮します。これらの取り組みが評価され、藤花会は2020年、岡山県より認定を受けました。
●もにす認定
障害者の雇用促進や働きやすい職場作りが評価され、2021年、藤花会は厚生労働省より「もにす認定」をいただきました。
●おかやまSDGsアワード2021 特に優良な取組
藤花会が取り組む「中高生への福祉教育~おかやま未来プロジェクト~」が、2021年、特に優良な取組として、おかやま円卓会議、おかやま地域発展協議体、おかやま地域発展協議体おかやまSDGs研究会から表彰されました。
- 問合せ先
- 採用担当 杉山 090-7507-4216
入居見学・お申込みについては、
以下のフォームにて受け付けております。
Entry
&Contact
エントリー・お問い合わせ
職場説明会(単独説明会)のお申し込みは、
以下のフォームより受け付けております。
採用に関するご質問・ご相談も受付中です。
お気軽にご連絡ください。