邑久町の特養_看護師_賞与・昇給あり

\おひとりお一人の生活に寄り添った看護ができる/


入居者様80名、ショートステイ20名の利用者様に対し、8名の看護師で看護業務を行っていただきます。
特養ではありますが、グループに藤田病院があるため、医療との連携体制がとれています。
・利用者の健康チェック、健康管理、服薬管理
・機能訓練
・夜間オンコール
・その他看護業務

勤務時間
①9:00~18:00
②7:30~16:30

※平均残業時間 2.1時間/月
給料
月給 189,300円~316,800円
別途、処遇改善加算あり(8,000円/月 ※年収440万円未満の職員のみ)
賞与
4か月分(前年度実績 3.3か月分)
休日
週休2日制、年間休日110日
※有給5日間取得推奨(平均有給取得日数 10.8日)
勤務地
特別養護老人ホーム せとうち
岡山県瀬戸内市邑久町福中1180番地

マイカー・バイク通勤可能。駐車場無料。
応募条件
■看護師・准看護師
■准看護師の場合は、5年上の勤務経験を求めます
■福祉施設未経験者も応募可能です。
■簡単なPC・タブレット入力ができる方
区分
正社員
認定
●すまいる宣言
すまいる宣言とは、人材育成や就業環境の改善など、働きやすい職場環境づくりに積極的に取り組む事業所に対して、岡山県等が認定する制度です。藤花会は2020年に最高峰の五つ星を授与されました。

●おかやま子育て応援宣言企業
仕事と生活の調和のため、勤務時間の変更や短縮に取り組みます。また、職場復帰前に勤務可能な時間、子供の預け先等に配慮します。これらの取り組みが評価され、藤花会は2020年、岡山県より認定を受けました。

●もにす認定
障害者の雇用促進や働きやすい職場作りが評価され、2021年、藤花会は厚生労働省より「もにす認定」をいただきました。

●おかやまSDGsアワード2021 特に優良な取組
藤花会が取り組む「中高生への福祉教育~おかやま未来プロジェクト~」が、2021年、特に優良な取組として、おかやま円卓会議、おかやま地域発展協議体、おかやま地域発展協議体おかやまSDGs研究会から表彰されました。
問合せ先
採用担当 杉山 090-7507-4216

入居見学・お申込みについては、
以下のフォームにて受け付けております。

入居見学・お申込みフォームへ

Entry
&Contact

エントリー・お問い合わせ

職場説明会(単独説明会)のお申し込みは、
以下のフォームより受け付けております。
採用に関するご質問・ご相談も受付中です。
お気軽にご連絡ください。

エントリーバナー エントリーバナー